「春の吹き寄せ」
料理長より
本来「吹き寄せ」とは、秋の落ち葉が風に吹かれ一皿に盛り込まれた様子を表す用語ですが、
春の風に吹かれて盛り込まれたイメージで準備しました。
お野菜
地元朝倉産の菜の花と熊本産の筍を拘り選びました。
天草産の車海老
九州の宝島と言われる熊本県天草は海が豊かで様々な種類の魚が獲れますが、その中でも一番有名なのは天草産車海老。
エサにも環境にもこだわり信頼のある、顔が見える生産者さんが
愛情を込めて育てた車海老を使用。
北海道産つぶ貝
道内屈指の荒波、襟裳の海が育てた、蝦夷あわびをも凌ぐとも言われる歯ごたえを持つ
襟裳産ブランドの最高級活真つぶ貝を使用
料理長は「海老や貝類は今が旬で、旨味が有り美味しい時期ですので」と言われており、
その拘った魚介類と地元の旬のお野菜を彩=「いろどり」、桜の淡い桃色、
菜の花の緑と黄色、竹皮の模様など春らしい色を演出。
「春」を感じる1品としております。
こちらのご紹介は春のお料理の1品となります。続きのお料理はご来館いただいたときのお楽しみとしてご期待くださいませ。