温泉効能

源泉名 美奈宜の杜温泉
湯出地 福岡県朝倉市美奈宜の杜1丁目4907番43
泉質 アルカリ性単純温泉
(低張性アルカリ性温泉)
湧出量 386L/min
PH値 9.8(18℃)
蒸発残留物 0.109g/kg(110℃)
当館の温泉は源泉100%かけ流し温泉です
効能 筋肉若しくは関節の慢性的な痛みもしくはこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃が持たれる、腸にガスが溜まるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状、(睡眠障害、うつ病など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質別適応症 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
特徴 高い美肌効果に注目の「アルカリ性単純温泉」 古い角質を洗い流し、新陳代謝を促進。さらにくすみを除去し、ツルツルの肌へと導きます。pH値が高いほど肌の角質を 取るはたらきは強いといわれています。 角質が取り除かれると、赤ちゃんのように無防備な状態の肌に。 入浴後は乾燥をさけるために保湿など簡単なケアを行えばさらに美肌効果UP。 当館のpH値9.8は日本有数の高さです。 トロリと柔らかな肌ざわりの泉質は美肌をつくる「美人の湯」として親しまれています。